Home> Archives > 2013年2月アーカイブ

2013年2月アーカイブ

ご来店ありがとうございました!

河津桜も咲き始め
人出が多くなってきました
今日は天気は良かったのですが
風が強くて冷たくて寒いです

0224-1.jpg

こちらは昨日
焼きをお待たせしてしまい
最後に召し上がったご家族様です
焼き始めたのが4時近かったのですが
このあとのお宿で夕食をつけているにもかかわらず
いっぱい召し上がってくれました
実は2回目のご出演(以前の日記
今回はなんと、新しいファミリーも!!
とっても楽しいひとときでした
またのご来店をお待ちしております

ここから2月17日の外浦海岸

0218-1.jpg

なぜ今頃かというと
理恵ちゃんが熱を出して
今週中、万宝もお休みさせてもらいましたので...

0218-2.jpg

このめちゃ可愛いワンちゃんは
お客様のワンちゃん
浜で一緒に遊んで頂きました

0218-3.jpg

犬好きの満菜美は
走り回ってとても楽しそうでした
私もいっぱい撫でさせてもらい
すごく癒されました

0218-4.jpg

理恵ちゃんが調子の悪い最中
満菜美のクラスがインフルエンザで
学級閉鎖になり

0218-5.jpg

今日までだら〜んと過ごしたり
縄跳びしまくったり

0218-6.jpg

風邪とは無縁のひとりハイテンション状態でした
理恵ちゃんの熱は
突発性発疹でした(病院行ってないので私判断)

みなみの桜まつり

  • 2013年2月17日 14:33
  • Category: 地域情報
出勤途中に

南伊豆下賀茂青野川沿いの

桜を撮ってきました

0217.jpg

こちらも河津と同じく

お祭りは始まっていますが

肝心の河津さくらは

まだ、開花していません
0217-1.jpg


道の駅「湯の花」のところにある

2本の木だけは

人工的に開花させているそうで

0217-2.jpg

この2本だけ満開

0217-3.jpg

実際はこんな感じ

0217-4.jpg

もうすぐ、咲き始めますね

蕾がピンク色に色づいてきたので

0217-5.jpg

早くぽかぽか陽気になってほしいです

0217-6.jpg

緑色の鳥が桜の蜜を吸っていました

満菜美に「あれはうぐいす?」と聞かれ

メジロじゃない?とテキトーに答えてしまいました

「そうかなぁ」と首を傾げている満菜美

こどもの質問には正確に答えないとダメですね

きょうの万宝

  • 2013年2月16日 18:11
  • Category: The 家族♪

河津桜はやっと蕾が膨らんできたようです

みのさんの朝ズバで、今月末が見頃と言っていたので

それを信じて待ちましょう

0216-1.jpg

今日の午後

お昼ご飯の後のひととき

0216-2.jpg

有名写真サイトを真似たカメラ設定で

家族を撮ってみました

0216-3.jpg

アルプス一万尺♪

0216-4.jpg

今度の18日月曜日は

二十四節気でいうと「雨水」

この日にお雛様を出して飾るといいそうです

満菜美は飾ってあるお雛様を触ることはありませんでしたが

理恵は多分 頭から食べてしまうでしょう

0216-5.jpg

おじいちゃん 焼きをやっているときに

暑くて汗だくで服を一枚ずつ脱いでいたからか

「さぶい 風邪ひいたな こりゃ」といっている

と同時におかあさんに

「クニコ、きょうの晩ごはん何にする?」といっている

風邪ではないと思う


0216-6.jpg

いつも元気な理恵ちゃん

0216-7.jpg

近所のおばちゃんに抱っこ

0216-8.jpg

かぶって たたいて じゃんけんぽんをする祖父と孫

容赦なくたたく孫 たたかれて喜ぶ祖父

最近 甘いものを異常に食べたがるおじいちゃん

体型がスギちゃんっぽくなってきた

ゆるかわ写真

  • 2013年2月15日 13:08
  • Category: The 家族♪

今日はまた

さっむいですねー

外は冷たい雨が降っています

昨日のバレンタインデー

満菜美が友チョコあげたいと言い出したので

一緒にガトーショコラを作りました

0215_3.jpg

有名なゆるかわカメラ女子のサイトを見て

設定したら・・・

0215.jpg

こんなにかわゆく撮れました

0215_2.jpg

ほらっ♡

好きな男の子はまだいないらしい

0215_5.jpg

ほらっ♡

0215_7.jpg

こんなのでも

ほらっ♡

0215_6.jpg

ほらっ♡

0215_4.jpg

ほらーっ♡♡

0215_8.jpg

ほらーっっ♡

んね!

ご来店ありがとうございました!

連休中日の今日

天気も良く、河津桜はまだ蕾が多いようですが

たくさんのお客様がご来店下さいました

2009.jpg

こちらは昨日の9日にご来店いただきました

大阪からお越しの常連様、沖さんと奥様と奥様のお母様です

とにかく聞いていて飽きない、おもしろトークでした

大阪でも、焼く人によって、全然味が違うというお好み焼き

沖さんのは絶品だそうです(奥様談)

万宝の家族はみんなお好み焼きが大好き

いつか、食べてみたいですわ~

Index of all entries

Home> Archives > 2013年2月アーカイブ

アーカイブ
Recent Photos
Tag Cloud
リンク
最近のコメント
  • アサミ: いつもコメントありがとうございます! 理 read more
  • アサミ: コメントありがとうございます! 実は近所 read more
  • しまちゅう: あけましておめでとうございます!もうすぐ read more
  • 梅澤 純子: わ~懐かしい「十四日団子!」 素敵な写真 read more
  • アサミ: お蔭様ですくすく育っております。アルバム read more
  • 純子 : お久しぶりー!姫さまたち、大きくなりまし read more
  • アサミ: いつもコメントありがとうございます!久し read more
  • しまちゅう(まあ): あらら、ブログ更新してましたね~~ この read more
  • アサミ: 是非やってみてください。 ガス火でどこま read more
  • しまちゅう(まあ): ふむふむ・・・。やってみるかな~ read more

Return to page top